2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
これも映画から・・・ これも音楽が凄すぎ、思わず口ずさみたくなるようなメロディ てかダニーデビートが・・・w ビッグフィッシュにも出てたしね
PVでの歌声が耳に残って未だに離れなかったので・・・ アマゾンの評価で歌声が気に入った人は「エミリー・シモン [Limited Edition]」 の方がいいと書かれていたのでこっちを購入
IPMessengerのログを解析して日別、ユーザ別に見やすくしてくれるソフト その他 IPMessenger+毒
エントリーの情報を読む人、 書き手を想像しながらエントリーを読む人この2種類に分かれるんだろうナァ・・・ 最近 「はてなっていう所でこのエントリーが流行ってたんだよ! だから大丈夫だよ!」 っていう台詞を耳にした オープンなのにクローズドな世界…
タバコ>珈琲>砂糖常習性のあるものは全て禁止されるのかな はてなの流れが世の流れとは言わないケド エントリーを読んで普段は考えない所、 僕は 禁煙ファシズムという言葉 喫煙は悪なのか? なぜこうも意見が偏るのか はてなの流れに乗る人達 等を考えさ…
今まで下書きにUMLでクラス図をあーだこーだしつつ、 試行錯誤やメモ書きをしていたのだけれど マインドマップの方が使いやすいかなぁと思いお試しちう うん いい感じ 意見の刷り合わせや 何かの説明、アイスブレイク等にも使えそう まとめサイト FreeMindの…
同じメルマガから・・・
いま国政調査の仕事しています。 首都圏の相当不便な団地ですが、 回ってみてつくづく感じるのは 一般庶民のレベルで 日本は相当弱体化しつつあるということです。 一人暮らしの高齢者、 空き家、 荒れている家がとても多いです。 不況、 少子高齢化が この…
メッセンジャーの名前で 「サーバーダウソ」 という人が居て 可哀想に・・・なんて思ってたら うちのも落ちた・・・orz 新手のウィルスかー
満員電車でふくらはぎ辺りを撫でるモノが・・・なんだろうと思ってみてみると犬が・・・ 大型犬が・・・ 盲導犬みたい 凄い大人しい 狭いスペースにぴったり収まってる 一瞬一時を自分が誇れるように振舞う
なのにこっちは一冊のみ・・・wSE必携?の漫画らしい
薦められて全巻買ってしまった・・・w
買い忘れてた・・・
喫煙者は是非読んで下さい少し考えが変わるかもしれません
お互いに価値を下げあう戦いに・・・ これはネット側に有利な戦場・・・ 参考 のまネコに対して2chの対応 そして各所でAvexのロゴが使われ始めてます 林檎の木 利用に対して権利を主張することは一切ありません まともな企業の台詞とは思えん
情が移ってダラダラ症候群 大してお互いに好きでもないと気づきつつも、 ダラダラと長く付き合う傾向があるようです。 情がうつってしまってどうも別れられないようで、 これは相手への依存度が高いとも言えるでしょう。 女性を頭から除外して人生を一度考え…
南インドカレーのお店 ネットで見ると南インドカレーと言ったらこのお店らしい いらない知識 北インドではカレーの事をターリーと呼び ナンやチャパティというパン系と一緒に食べるそう カレーもじっくり玉葱を炒めて、生クリームでコクを出したりする 今日…
面白さっていう付加価値をつけるのは誰? 最初から付いてるものじゃない 面白くしようとしない限り面白くならない なにやら面白い文面に・・・w
・プレーンヨーグルト 300ml ・ココナッツリキュール 50ml ・ライチリキュール 50ml ・パイナップルジュース 100ml 一つ大きめの氷と共にシェーカーに入れて 氷が無くなるまでシェイク パイナップルジュースはグレープフルーツジュースでも合います (ピーチ…
建築もだけれど こっちも・・・ 2005年東京国際自動車会議 ここのセッション内容みていて思った・・・ 行きたいナァって思って申し込みみてたら 120000円・・・行けるか!w
なんか無断で引用するなって書いてあるな・・・ なので自分的所感 優先度順 「掌の中の小鳥」- 加納朋子 最近技術書離れが激しいのでついでにw 「ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち」 - ポール・グラハム, 川合史朗 いろんな人が読んで共感して…
本の積読が家からアマゾンのウィッシュリストになった・・・w それと本もサワリをRSSみたく配信してくれればいいのにな・・・
なので月曜日にフィードが凄い事に・・・w 僕流の休日の過ごし方 日曜の疲れや情報等の全てのスタックは月曜の朝へ・・・w
この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊 折角良い内容なのに このページから本買えないってどういう事!?w 空気が読めないSE、話を聞かないコンサルタント - 「なぜすれ違う?SEとコンサルタント~プロジェクトを成功させる協調仕事」の感想 SEが全…
きっちりシロクロなんて付けられない どんな事にも境界線なんて無い 仕事、プライベート、モチベーション然り
のだけれど いきなり足止め・・・ とりあえずOPMLを読み込ませたのだけれど RSSを取得してくれないページがある・・・(主にはてな) フィードの削除も不可・・・ 一体・・・ 追記: 例えばPosiOffのRSSや http://www.wikihouse.com/hosokawa/index.php?cmd=…