睡眠

新しい生活を始めて一ヶ月が経った
今まで夜3時半に寝て8時半に起きる生活から
夜2時半に寝て7時に起きる生活へ
(休日は含みません)
今までも良質の睡眠をとるためにいろいろ試してきた
(アロマ、入浴の仕方、日ごろの運動、睡眠のリズム、枕など)



人は2週間続いた事は日頃の習慣になるという
なら生活を変えるのも2週間で足りるはず
最初は早めに寝て早く起きるように12時前に寝に入って
7時前に起きる生活を三日間程
昼間むちゃくちゃ眠かった
その次から2時半に寝て7時に
これを一週間続けた辺りから体が勝手に寝て起きてとするようになった
朝起きるコツみたいなもので
朝起きたらシャワーを浴びたりしているのだけれど
それよりも寝る前に「○○時に起きる」と寝る前に考えると不思議と朝覚醒する
なんだか理由はわからないけれど
脳に目覚ましをセットしてる感じ



お昼休みの昼寝は15分から20分に延長しました
机に突っ伏して眠るのがいいそうだがどうも腕を枕にするためか
指が少しむくんでしまう
時計などが気持ち悪い・・・
むくみは静脈の循環不正で組成液が皮膚の下に溜まることによって起こるらしいので
昼寝用の枕で解決するのかなぁ・・・
でもお昼休みに一人枕だして机で眠るのって抵抗あるなぁ・・・

追記

フットリフレと昼寝の酸素カプセルとか面白そ